本学のメディア出演情報(5月)

Date:2025.05.09

2025年5月9日掲載

新聞

法学部政治学科の 三船 恵美 教授のコメントが、5月9日(金)の産経新聞に掲載されました。中露首脳会談についてコメントしました。

産経新聞(5月8日)

2025年5月8日掲載

新聞

法学部政治学科の 君塚 直隆 教授のコメントが、4月22日(金)のサントリー文化財団が発行する雑誌『アステイオン』に掲載されました。同志社大学の 佐伯 順子 教授と王室について対談を行いました。この記事は、Yahooニュース(ニューズウィーク)でも紹介されました。

WEBアスティオン(5月7日)

Yahooニュース(5月7日)

2025年5月7日掲載

雑誌

経営学部の 中村 公一 教授の寄稿が、一般社団法人 日本経営協会が発行する経営情報誌『オムニ・マネジメント』2025年5月号(5月1日発行)に掲載されました。特集「今こそ学
ぶ経営学」というテーマで、今なぜ経営学を学ぶべきなのか、経営学の進化の過程から詳しく論じています。

経営情報誌『オムニ・マネジメント』

新聞

グローバル・メディア・スタディーズ学部の 高 媛 教授の著作『帝国と観光――「満洲」ツーリズムの近代』の書評が、5月3日(土)の日本経済新聞朝刊に掲載されました。評者は 佐藤 卓己 先生(上智大学教授)です。

日本経済新聞(5月3日)

新聞

文学部地理学科の 須山 聡 教授のコメントが、5月2日(金)の南海日日新聞に掲載されました。鹿児島県奄美市立奄美博物館と本学の共催イベント「奄美景観遺産写真展」についてコメントしました。

南海日日新聞(5月2日)

※放送・掲載内容は予告なく変更になることがあります

過去のメディア出演情報はこちらからご覧ください。

メディア出演情報(4月)